今日のケーキはこちら。あじさい風。

昨日は葉山にランチに行ってきました。
お天気がよかったのでテラス席で海を眺めながら。
母校のヨットが海にあらわれたり、お店のみなさんがハッピーバースディをうたってくれたり。
(ちょっぴりはずかしかったのですけど)

ランチのあとは神奈川県立近代美術館へ。
ロシア・アニメーションの巨匠 ノルシュテイン&ヤールブソワ「話の話」展に行ってきました。
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2010/norshtein/index.html
まずはじめに展示されていた下絵やエスキースを観てそれからアニメーション上映を観ました。
午後の会は「アオサギとツル」、「話の話」、「冬の日」(発句)、「外套」(部分)の4作品。
今回の展示ポスターなどに登場しているのが話の話にでてくる狼の子です。
はじめてみたのですが、詩的でアート感覚がつよいアニメーション作品でした。
チェコアニメーションを観たときに受けた感覚に近いです。

そして、展示作品の中にあった「きつねとうさぎ」「きりのなかのはりねずみ」の2つの作品に惚れました。
この二つは午前の上映だったのでアニメーションはみれなかったけれど、絵本が売られていたのでゲットしました。
こうして私の絵本コレクションは着実に増えていくのでした。